本网站使用cookie来改善用户体验。如果您继续浏览,则表示您同意在此站点上使用cookie。 接受

1日1組限定、休園中の保育園をリノベーション! 懐かしい雰囲気漂うMikan Hotelへ泊まってみた【御浜町】

更新日期:

「年中みかんのとれるまち」として知られる御浜町。そのなかでも美しい朝霧「風伝おろし」で有名な尾呂志地区にはMikan Hotelがあります。Mikan Hotelは、休園中だった保育園を改装した施設ということもあり、小さい子どもの頃を思い出すような、どこか懐かしい雰囲気を感じることができる施設です。
今回はこのMikan Hotelに子どもたちと一緒に宿泊したときのことをご紹介します!


御浜町の名産であるみかんをモチーフにした看板です。
どんなホテルかワクワクしますね。


Mikan Hotelは「移住・交流サポートデスク」やコワーキングスペースなどがある「御浜ローカルラボ」という施設の中にあります。


みかんの看板の裏には御浜町のおすすめがたくさん書いてある地図があります。
この地区の美しい朝霧「風伝おろし」をはじめ見どころがたくさんありますね。


セルフチェックイン・アウトなので、事前に連絡いただいた番号で玄関の鍵をあけて中に入ります。チェックインは16:00から、チェックアウトは翌日10:00までとなっており、門限はありません。

私たちが宿泊した日は日曜日だったので誰もいませんでしたが、平日は17:00まで施設スタッフがいるので、何か分からないことがあればその時に聞いておくといいですよ。

また夜間にトラブルがあった場合も、緊急連絡先に連絡すると近隣に住んでいるスタッフの方が来てくれるので安心です。ホテルに着いたら「緊急時のご案内」は必ず確認しましょう。


御浜ローカルラボの施設内はこのようになっています。
Mikan Hotelは、中央のオレンジ色のところになります。


お部屋の前には小さくてかわいらしい椅子の上にウェルカムボードが置いてありました。
こういう心遣いはうれしいですね。


こちらのお部屋は畳の上にお布団を敷いています。小さなお子様がいても安心ですね。


テレビや空気清浄機もあります。


他にも2段ベッドが2つあるお部屋もあります。
こちらのお部屋には本がたくさんあるので、読書が好きな方には嬉しいですね。


Wi-Fi・冷蔵庫・電子レンジ・トースター・電気ケトル・食器なども自由に使用できます。


お風呂は子供連れにはうれしい洗い場があるセパレートタイプ。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなども備え付けられています。

また「温泉に入りたい」という方は、日帰り入浴ができる熊野市紀和町の温泉施設「入鹿温泉 瀞流荘」まで車で約15分、「湯ノ口温泉」まで約20分で行くことができますよ。


お風呂のすぐ隣にトイレがあります。中は男女別に分かれており、それぞれウォシュレット付き。また、洗濯機や洗剤も置いてあるので、子供が汚してしまった服なども洗濯できるのはありがたいですね。


そしてホテルに着いてからずっと気になっていた外にあるオレンジ色の建物。
近づくとまるで大きなミカンのよう。


実はこれ、みかんの形をしたドーム型テントなのです!このテントももちろん宿泊可能です。
テントの中は・・・実際に宿泊してのお楽しみです。


テラスではバーベキューもできます。
ドーム型テントへの宿泊やバーベキューについてはホテルへ問い合わせてみましょう。

 

Mikan Hotelのここがおすすめ!

●1日1組限定


1日1組限定なので、家族だけで気兼ねなく過ごすことができます。
広い施設を独り占めできるのはうれしいですね。子どもたちはホテルに着いてからずっと大はしゃぎ!

●無料で楽しめることがたくさん!


こちらはもともと遊戯室だったとても広いお部屋です。このお部屋にはプロジェクター・卓球台・ミニビリヤード台・ダーツ・たくさんの絵本とおもちゃなどがあり、プロジェクターでは177インチ(4×2ⅿ)の大画面でNETFLIXが見放題!映画館気分を味わえますよ。


娘は初めての卓球に悪戦苦闘しながらも、とても楽しんでいました。
私も久しぶりに卓球ができて楽しかったです!


たくさんの絵本やおもちゃもあるので、広いお部屋で小さなお子様も退屈せずに遊ぶことができますよ。

 

●熊野古道など周辺の観光スポットへのアクセスも良好!


ここからは日本の棚田百選に選ばれた「丸山千枚田」をはじめ、熊野古道の風伝峠などへのアクセスも抜群なので、観光の拠点にもぴったりです。尾呂志地区周辺の観光地情報マップもありますので散策には困りません。


海外からのお客さんも多く宿泊されるので、英語表記の案内もあります。


尾呂志地区周辺のお店のマップもあります。


玄関には電動アシスト自転車が2台ありますので、こちらもお時間がある方は自転車で周辺を散策されてみてはいかがでしょうか。

いかがでしたか。
現在は素泊まりプランのみの取り扱いなので、夕食や翌日の朝食はホテルへ行かれる前に購入しておきましょう。家族連れや友達同士でリラックスしながら旅行を楽しみたい方にぴったりなMikan Hotel。ぜひ泊まってみませんか。

【Mikan Hotel】

住所 御浜町大字上野26
電話番号 05979-9-1654
ホームページ https://mikanhotel.jimdofree.com/
メール info@kokoterrace.com
駐車場 あり
公共交通での
アクセス
高千良バス停より徒歩約10分
車でのアクセス 熊野大泊ICより約30分

 

(ライター:向井Kさん)