このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する

【絶景】圧倒的な自然美 水に恵まれた秘境の滝めぐり|三重県

更新日時:

尾鷲市

熊野市

御浜町

紀宝町


三重県南部に位置する東紀州には、澄んだ水が流れる河川、そして険しい山々が織りなす壮大な自然が広がります。この地域を訪れると息を呑むほどの美しい風景が随所で楽しめます。
今回は、その中でも特に心を惹きつける、趣の異なる5つの滝をご紹介します。

< 目次 >
 1. 伝唐滝(尾鷲市)
 2. 布引の滝(熊野市)
 3. 雨滝(熊野市)
 4. 桃太郎岩の滝(御浜町)
 5. 飛雪の滝(紀宝町)

1、伝唐滝(尾鷲市)

国道42号沿いにある、伝唐滝(でんがらたき)。この付近を通る方にはぜひ立ち寄ってほしい、素晴らしい穴場スポットです!


伊勢方面から南に向かうと、矢ノ川トンネル右手前にある建造物の裏が入り口です。


川沿いに滝に近づくと先ず目に入るのは、圧倒されるほどの巨大な岩!思わず手を合わせたくなる巨岩を通り過ぎると美しい滝の姿が現れます。


しっとりとした美しさを湛えた滝です。15m以上の高さから岩肌を優しく流れる水は、耳に心地よい静かな音を響かせます。心も体もリフレッシュできるこの美しい滝は、旅の合間にぴったりの癒しスポットです!

伝唐滝
所在地:三重県尾鷲市南浦

2、布引の滝(熊野市)

布引の滝は「日本の滝百選」に選ばれた名瀑です。


その名のとおり、30mの高さから布を垂らしたように滑らかに落ちる水の流れは、一瞬で心を奪われるほどの美しさ。滝壺は広く、陽がさすとエメラルドグリーンに輝き神秘的な景観を生み出します。


この滝は4段に分かれていますが、滝壺まで行くと視界が限られ全貌を見渡すことはできません。林道の途中など、少し離れた場所から眺めると、その壮大な姿をより堪能できます。


<布引の滝へ向かう途中に出会った、虹の架かる荒滝>

布引の滝へ向かう道中には、松山滝や荒滝をはじめ趣の異なる滝が点在しています。特に、布引の滝とは対照的な荒滝は荒々しく勇ましく、虹が架かった光景は圧巻でした。いくつもの滝を巡ることができ滝好きにはたまらない絶景ドライブコースです!

布引の滝
所在地:三重県熊野市紀和町小栗須

3、雨滝(熊野市)

落差約20mの圧巻の滝、雨滝。滝音は荒々しくも心地良く耳に響きます。


広い滝壺はグリーンのグラデーションで、ずっと眺めていたくなる美しさです。


滝壺へは行かず遠目から滝を楽しむのもまた格別で、大自然の中にある雄大で美しい滝の流れに心を奪われます。また、滝とは反対側の下流に目を移すと、岩の間を穏やかに流れる川が広がり、その優しい情景が心を和ませてくれます。

雨滝
所在地:三重県熊野市育生町

4、桃太郎岩の滝(御浜町)

桃太郎岩の滝は、三重県御浜町片川地区にある隠れた名所です。この滝は、片川川(かたかわがわ)に位置し、落差約4mの斜瀑。高くはありませんが、豊富な水量で迫力があるのが特徴です!


滝の手前には、その名の由来となった桃太郎岩が存在します。この岩は高さ約3mで、まるで桃が割れたような独特の形状をしており、昔話の桃太郎誕生の場面を彷彿とさせます。この滝と周辺の自然環境が相まって美しい景観を作り出しています。


写真撮影をしながらのんびりとした時間を過ごすのにぴったりのスポット。名所の桃太郎岩とともに、ぜひご覧ください!

桃太郎岩の滝
所在地:三重県南牟婁郡御浜町片川

5、飛雪の滝(紀宝町)

「にほんの里百選」に名を連ねる自然豊かな美しい集落「浅里」。その浅里にある飛雪の滝は、高さ30m、幅12mの雄大な姿を誇り、天から水が舞い降りるように流れ落ちる姿が多くの訪問者を魅了しています。


この名の由来は、和歌山藩初代藩主の徳川頼宣(南龍公)がこの滝を訪れた際、「飛び散る水しぶきがまるで雪のようだ」と称賛し、漢詩を詠んだことにちなみます。


周辺には飛雪の滝キャンプ場が整備され、遊歩道も設けられています。晴れた日には滝に虹が架かることもあります。大自然の美しさを体験できる絶好のスポットで、いつも多くの観光客で賑わっています!

飛雪の滝
所在地:三重県南牟婁郡紀宝町浅里

おわりに

三重県南部の東紀州に位置するこれらの滝は、それぞれ独特の魅力を持つ自然の宝です!

伝唐滝は尾鷲市の秘境に佇む神秘的な滝、布引の滝は4段からなる日本の滝百選に選ばれた名瀑、雨滝は熊野市の絶景スポット、桃太郎岩の滝は御浜町の隠れた名所、そして飛雪の滝は紀宝町の代表的な観光名所として知られています。

これらの滝は、東紀州の豊かな自然と歴史を体感できる貴重な名所であり、訪れる人々に感動と癒しを与えてくれること間違いなしです!ぜひ、お立ち寄りください!

(ライター:たいら むつみ さん)