特集
東紀州について
見る
世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道
熊野古道伊勢路
2004年、「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録されました。
「熊野三山」「吉野・大峯」「高野山」の3つの霊場と、これらを結ぶ「熊野参詣道(熊野古道)」、
「大峯奥駈道」「高野参詣道」からなる世界遺産です。
熊野古道は熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に参るための道。
伊勢から、吉野から、高野山から、そして京都からと幾筋かのルートがありましたが、代表的なものが紀伊半島を西回りする「紀伊路」と、東回りの「伊勢路」でした。
伊勢路は伊勢神宮を訪れた旅人や西国三十三カ所めぐりの巡礼者たちがいくつもの険しい峠を越えて、あこがれの地・熊野を目指した道です。
熊野古道語り部について
見るおすすめ観光スポット
おすすめイベント
尾鷲市の天気
今日の天気
1/30(月)

8 / 1 °C
週間天気
1/31(火)

8 / -0 °C
2/1(水)

13 / 2 °C
2/2(木)

11 / 2 °C
2/3(金)

10 / 2 °C
2/4(土)

12 / 6 °C
2/5(日)

10 / 3 °C
2/6(月)

12 / 3 °C