このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する

ニュース

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
東紀州地域のプロモーション動画が第7回日本国際観光映像祭で「シルバー」を受賞!

3月19日(水)、熊野古道をはじめとした東紀州地域(紀北町、尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町)の魅力を紹介したプロモーション動画「Kumano Kodo Iseji -a new way of life

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
スマホdeスタンプラリー「てくてく熊野古道」お知らせ

現在、サーバー移行に伴うプログラム修正を行っております。 それに伴い、お集めいただいたスタンプが消えてしまう可能性がございます。 お手数ですが、スタンプ画面のスクリーンショットを保存するなどをして、記

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
伊勢路アルベルゲ協議会「熊野古道伊勢路巡礼ガイド」の公開について

伊勢路アルベルゲ協議会「熊野古道伊勢路巡礼ガイド」の公開について     一般社団法人東紀州地域振興公社では、伊勢から熊野までの「連続した歩き旅」に対応するため、令和5年3月に、伊

投稿日時 :

公社からのお知らせ
東紀州自転車活用推進計画【改定版】について

 東紀州5市町では、サイクルツーリズムの推進及び安全で快適な自転車通行空間の整備等に係る方向性を示した上で、関係機関等が緊密に連携し、必要な施策をそれぞれの役割に応じて計画的に推進することを目的に、令

投稿日時 :

公社からのお知らせ
東紀州自転車活用推進計画(改定案)に対するパブリックコメントの実施結果について

東紀州自転車活用推進計画(改定案)に対するパブリックコメントの実施結果について、次のとおり公表します。   パブリックコメントの実施結果 &

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
【実証実験継続】紀勢本線での定期列車におけるサイクルトレイン運行の実証実験について

 (一社)東紀州地域振興公社では、交通事業者、自転車関連団体、行政機関等が参画する「東紀州サイクリング活用推進協議会」を通じて、サイクルツーリズムによる集客や消費拡大につなげる取組を協働で進めています

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
東紀州のサイクリング情報をまとめたポータルサイトが公開開始!

東紀州地域では、サイクリストや旅行者の皆さんが当地域で安全・快適にサイクリングを楽しんでいただけるよう、30を超える関係団体が協同で情報発信や、受入環境整備などに取り組んでいます。 この度、(一社)東

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
楽しさ満載!東紀州のおすすめ体験・アクティビティを紹介した特設ページを公開!

東紀州地域(紀北町、尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町)には世界遺産熊野古道ガイド、豊かな自然を生かしたSUP・カヤック・トレッキングなどのアクティビティ、郷土料理づくり、地元素材を使ったものづくりなど、

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
東紀州サイクリストにやさしい施設についてご紹介します

東紀州地域振興公社では、東紀州地域を訪れるサイクリストが安心・快適に東紀州で滞在いただくため、「東紀州サイクリストにやさしい施設」を創設し、東紀州サイクリストにやさしい宿、東紀州サイクルステーションを

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
熊野古道伊勢路(八鬼山越え)の音声ガイドを整備しました

(一社)東紀州地域振興公社では、熊野古道伊勢路の来訪者の方々に「伊勢路の魅力」を身近に感じていただけるよう、「馬越峠」と「松本峠」にスマートフォンなどで簡単にご利用できる音声ガイドを整備していますが、

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
【募集を終了しました】「Googleビジネスプロフィール活用支援事業」の参加者募集について

Googleビジネスプロフィール(以下「GBP」)は、 事業者が自店舗の情報をGoogleマップやGoogle検索の結果に表示させることができる無料のサービスです。 GBPの登録により施設情報を正しく

投稿日時 :

観光情報 公社からのお知らせ
「ARで甦る東紀州八英傑~熊野古道で出逢う物語~」の キャラクター画像の無料ダウンロードについて

 東紀州地域振興公社では、東紀州の名所を地域にゆかりのあるキャラクターとともに楽しんでいただくため、「ARで甦る東紀州八英傑~熊野古道で出逢う物語~」の取組を進めています。熊野古道が世界遺産登録20周