ニュース
宿泊施設は旅行先を選定する際に重視されるほか、旅行先に求める魅力としても大きなウェイトを占めています。また、宿泊を伴う旅行は一人当たりの観光消費額が大きいため、宿泊施設は地域振興にとっても大きな役割を果たしています。 そこで、東紀州地域振興公社では、旅行者 …
もっと見る
令和4年5月11日付で公告しました「宿泊施設におけるおもてなし品質向上に向けた改善取組支援及び体験教育旅行に係る受入環境整備業務委託企画提案コンペ」に関して提出された質問に対し、別添のとおり回答します。 質問及び回答
もっと見る
1 企画提案コンペを行う目的 当該企画提案コンペは、宿泊施設におけるおもてなし品質向上に向けた改善取組支援及び体験教育旅行に係る受入環境整備業務を委託すべき業者を選定するために実施する。 2 委託業務の内容(詳細は別紙仕様書のとおり) (1)委託業務名 宿 …
もっと見る
東紀州産業活性化事業推進協議会産業支援事業委託企画提案コンペを実施した結果は、以下のとおりです。 1 最優秀企画提案者 株式会社イシュー 2 選定基準 企画提案の内容について、実現性、利便性、企画性、実施体制、本業 …
もっと見る
ARで甦る東紀州八英傑~熊野古道で出逢う物語~で登場するキャラクターは、熊野の魅力や文化を発信することを目的として制作されました。 下記ガイドラインは、キャラクターイメージを使用するにあたって、使用方法や気をつけていただきたい点をまとめております。 ご使用 …
もっと見る
令和4年4月28日現在、開催中止が決定した主なイベント(例年開催)は下記のとおりです。 なお、このほかにもすでに中止が決定しているイベント等がある場合がございますので、 予め主催者等にご確認いただきますようお願いいたします。 <紀北町> 6月 …
もっと見る
1 概要 長期間に及ぶコロナ禍にあっても、市民及び尾鷲市を訪れた人が安心して利用できる市内飲食店や観光関連施設の環境づくりを進めることを目的に、三重県が定める「飲食事業者版みえ安心おもてなし施設認証制度」及び「観光事業者版みえ安心おもてなし施設認証制度」の …
もっと見る
令和4年8月17日(水)に開催を予定しておりました「熊野大花火大会」は中止となりました。 新型コロナウイルス感染症の影響が未だ継続している中、大会開催にあたり、大会関係者、ボランティアの皆様、周辺にお住まいの皆様、そしてご来場の皆様の安全を第一に考え、開催 …
もっと見る
令和4年3月30日(木)に「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.15」が発表されました。 詳しくは下記のリンク先をご確認ください。 「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.15」 https://www.p …
もっと見る
東紀州地域外国語表記ガイドライン 観光庁ガイドラインを踏まえ、東紀州地域を訪れる外国人観光客が安心、安全、快適に旅行ができるよう、地域内の観光関連施設等における外国語表記の整備を進めるにあたり、東紀州地域における外国語表記の統一性や連続性を確保するため、 …
もっと見る
三重県とキャンプや旅ブログの動画配信で人気のYouTuber、 「ビートないとー」さんと「のりごとー」さんがタイアップした、 熊野古道やその周辺スポットを巡り、東紀州地域の魅力を体感する様子の動画がYouTubeで配信されました。 熊野古道の3コース(波田 …
もっと見る