ニュース
令和4年6月30日(水)に「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.16」が発表されました。 詳しくは下記のリンク先をご確認ください。 「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.16」 001024611.pdf …
もっと見る
令和3年度に実施した、『宿泊施設におけるおもてなし品質向上に向けた改善取組支援』において作成した『おもてなしマニュアル本』および『宿泊施設利用者調査 全体報告書』を公表いたします。事業概要については以下のとおりです。 【事業背景】 宿泊施設は旅行先を選定す …
もっと見る
令和3年度に実施した、『観光施設等利用者調査』、『熊野古道来訪者調査』、『観光地域づくりに関する住民意識調査』の報告書を公表いたします。それぞれの調査概要は以下のとおりです。 1『観光施設等利用者調査』 ①調査目的 観光を目的とした観光施設の …
もっと見る
令和4年度の東紀州産業活性化事業推進協議会の事業として、商品のブラッシュアップや販路開拓等を目的とした「東紀州ブランディング支援事業」を実施いたします。 つきましては、別添のとおり事業概要の説明を行うとともに、商品と販路に関するセミナー「商品と販路~これか …
もっと見る
宿泊施設におけるおもてなし品質向上に向けた改善取組支援及び体験教育旅行に係る受入環境整備業務委託企画提案コンペの結果は、以下のとおりです。 1 最優秀提案者 株式会社JTB 2 選定基準 企画提案の内容について、企画性、専門性、有効性、実現性、経済合理性の …
もっと見る
<事業内容> 大都市圏などへの販路開拓を目指し、付加価値の高い商品づくりを行い、主体的に販路開拓に取り組もうとする事業者を、(一社)東紀州地域振興公社から業務委託を受けた株式会社イシューが公募し、下記の事業内容のサポートを行います。 ※商品開発等に伴う経費 …
もっと見る
東紀州産業活性化事業推進協議会産業支援事業委託企画提案コンペを実施した結果は、以下のとおりです。 1 最優秀企画提案者 株式会社イシュー 2 選定基準 企画提案の内容について、実現性、利便性、企画性、実施体制、本業 …
もっと見る
ARで甦る東紀州八英傑~熊野古道で出逢う物語~で登場するキャラクターは、熊野の魅力や文化を発信することを目的として制作されました。 下記ガイドラインは、キャラクターイメージを使用するにあたって、使用方法や気をつけていただきたい点をまとめております。 ご使用 …
もっと見る
令和4年4月28日現在、開催中止が決定した主なイベント(例年開催)は下記のとおりです。 なお、このほかにもすでに中止が決定しているイベント等がある場合がございますので、 予め主催者等にご確認いただきますようお願いいたします。 <紀北町> 6月 …
もっと見る
1 概要 長期間に及ぶコロナ禍にあっても、市民及び尾鷲市を訪れた人が安心して利用できる市内飲食店や観光関連施設の環境づくりを進めることを目的に、三重県が定める「飲食事業者版みえ安心おもてなし施設認証制度」及び「観光事業者版みえ安心おもてなし施設認証制度」の …
もっと見る
令和4年8月17日(水)に開催を予定しておりました「熊野大花火大会」は中止となりました。 新型コロナウイルス感染症の影響が未だ継続している中、大会開催にあたり、大会関係者、ボランティアの皆様、周辺にお住まいの皆様、そしてご来場の皆様の安全を第一に考え、開催 …
もっと見る