世界遺産めぐり
世界遺産めぐり
熊野市の世界遺産をゆったりと巡ります。
大泊駅
8:20
熊野古道 松本峠(大泊町側登り口)
8:35~08:40
苔むした風情のある石畳は、最も古道らしい雰囲気を残しています。竹林に囲まれた峠には、鉄砲で撃たれたと伝わる地蔵が立っており、東屋からは七里御浜の風景が一望できます。
もっと見る熊野古道 松本峠
9:05~9:45(東屋への移動10分含む)
苔むした風情のある石畳は、最も古道らしい雰囲気を残しています。竹林に囲まれた峠には、鉄砲で撃たれたと伝わる地蔵が立っており、東屋からは七里御浜の風景が一望できます。
もっと見る鬼ヶ城センター
11:20~12:20
昼食はここで!
世界遺産の一部で国の天然記念物及び名勝に指定されている「鬼ヶ城」に隣接し、熊野古道「松本峠」にも近く、熊野古道ウォークも簡単に楽しめます。
もっと見る道の駅熊野・花の窟
14:01~15:00
お土産をここで購入!
花の窟神社に隣接する観光施設。多数の地元特産品や土産物を取り扱っているほか、古代米を使用したうどんやおにぎり、さんま寿司、めはり寿司を販売しています。また、花の窟にまつわる資料の展示を行っています。
もっと見る熊野市駅
15:16