このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する

八鬼山荒神堂

やきやまこうじんどう

更新日時:

尾鷲市

見る

熊野古道

歴史

三重県尾鷲市

熊野古道八鬼山越えの山頂と九鬼峠の間にある八鬼山荒神堂。弘法大師をお祀りしており、2019年にお堂が再建されました。

その他の情報

住所

三重県尾鷲市

電話番号

0597-23-8223(尾鷲市商工観光課)

休日

なし

利用料金

無料

駐車場の情報

MAP情報

付近のスポット

尾鷲市 見る 熊野古道 歴史

八鬼山荒神堂

熊野古道八鬼山越えの山頂と九鬼峠の間にある八鬼山荒神堂。弘法大師をお祀りしており、2019年にお堂が再建されました。

尾鷲市 見る 世界遺産 熊野古道

熊野古道 八鬼山越え

西国一の難所といわれ、かつては山賊や狼が出没して巡礼者を苦しめました。史跡も多く、絶景も眺めることができますが、上り、下…

尾鷲市 見る 景色

玄工山(桜公園)

世界遺産熊野古道八鬼山の向井登り口付近では、春になるとたくさんの桜が咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれます。

BESbswy