東紀州5市町で「東紀州自転車活用推進計画(改定案)」に対するご意見を募集しています。
投稿日時 :
更新日時 :
東紀州5市町では、サイクルツーリズムの推進及び安全で快適な自転車通行空間の整備等に係る方向性を示した上で、関係機関等が緊密に連携し、必要な施策をそれぞれの役割に応じて計画的に推進することを目的に、令和6年3月「東紀州自転車活用推進計画」を策定いたしました。
今回、計画の時点修正及び安全で快適な自転車通行空間を効果的、効率的に整備するための計画である「東紀州広域自転車ネットワーク計画」を新たに盛り込んだ「東紀州自転車活用推進計画」の改定に向けて進めています。
次の日程で市民(町民)の皆さんのパブリックコメントを募集します。
記
1 意見の募集期間
令和7年1月24日(金)から2月13日(木)17時まで
2 募集対象について
・東紀州5市町内に住所を有する方
・東紀州5市町内に事務所又は事業所を有する個人および法人その他団体
・東紀州5市町内に存する事務所又は事業所に勤務する方
・東紀州5市町内に存する学校に在学する方
・パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方
3 計画(改定案)の入手方法
(1)このページの下部に計画(改定案)のファイルを掲載いたしますので、ダウンロードしてください。
(2)紀北町商工観光課・尾鷲市建設課・熊野市商工・観光スポーツ課・御浜町企画課・紀宝町企画調整課 にて閲覧できます。
※閲覧可能時間は、熊野市を除く4市町は8時30分から17時15分まで。熊野市は8時45分から17時00分まで。ただし、土・日・祝日を除きます。
4 意見の提出方法
所定の様式にご記入のうえ、いずれかの方法により、前項3(2)の各市町の担当課に提出してください。
なお、電話または口頭によるご意見は受け付けておりませんので、ご了承ください。
また、お名前、ご住所、ご連絡先(電話番号等)の記入は任意といたします。
(1)郵送
(2)ファックス
(3)電子メール
※件名に「東紀州自転車活用推進計画(改定案)に対する意見」とご記入ください。
4 個人情報の取扱い
いただいたご意見は、このパブリックコメントに関する業務のみで使用することとし、任意でご記入いただいた場合のお名前、ご連絡先等の個人情報は、個人情報の保護に関する法律の規定に基づき適切に管理し、公表はいたしません。
5 提出いただいたご意見の取り扱い
皆さんからいただいたご意見については、後日、考え方を東紀州5市町及び公社のホームページで公表します。なお、ご意見を提出いただいた方への個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
また、公表にあたっては、以下の点について、ご了承ください。
・本意見募集と関連のないご意見等については、公表しません。
・類似のご意見等は適宜整理のうえ、まとめて公表します。
・ご意見を公表することで、個人または法人の権利、競争上の地位その他正当な利益が害されるおそれがあるものについては、その全部又は一部を削除します。
・ご意見の中に含まれる誹謗・中傷及び差別的あるいは差別を助長するおそれのある表現については、置き換え、言い換え等の加筆、修正や削除を行います。
その他の情報
お問い合わせ先
紀北町商工観光課:0597-46-3115
尾鷲市建設課:0597-23-8241
熊野市商工・観光スポーツ課:0597-89-4111〈内線431・432)
御浜町企画課: 05979-3-0507
紀宝町企画調整課:0735-33-0334
関連PDF